播州赤穂 海の風景
梅雨の晴れ間 不思議にも何故か今まで ツーリングレポートしなかった 西方向へ走りました。今回は 青空も見えて気持ちがよかったです。青空が何よりのごちそうです。
6時半出発 お天気はコバルトブルーの空が 行く手を覆って気分上々ウキウキ気分。私はこの色が一番好き。この空を見る為に出かけているようなものです。
・・・と思ったら 山道はずうっと1時間位の間 曇りのち霧雨。コース取りを間違えたみたい。いや 雨男のなせる業 嵐にならないだけまだましかな。
自宅→R171号西行き→茨木亀岡線北行き→湯ノ花温泉(小雨)→デカンショ街道(R372号)→篠山→社(やしろ)→山陽姫路東インター→山陽龍野インター
山陽道白鳥PA 2輪専用駐車場 いっそのこと岡山まで走ってしまおうかと 誘惑されるカンバンでしたが なんとか自制して 兵庫県に踏みとどまることにしました。今日は久しぶりに うまいピザを食べにいきますので♪
山陽龍野インターからハリマシーサイドロードへ入るため 海側へ向かったのですが 御津町へいくところ 相生市の外れまででてしまい
海沿いを戻ることにしました。
カメラの設定でアンダーが出るもようです。これは通りすがりのカブ乗りさんに 撮ってもらいましたが 私は真っ黒です。でも空がきれいなので 修正しませんでした。・・・残念でした。私の顔はわかりません。このカメラ やや露出が極端にでて アンダーやオーバーが出易いですが 時として結果オーライで気に入った画像になることもあるので 何でも削除するのは考えものです。私は無駄撮りでも 帰ってパソコンに落とすまでは 画像を全部残しておきます。海沿いを走る頃から 青い空が見えるようになって ウキウキしました。
天然の良港 室津港へやって来ました。
港では 釣れない釣れないとぼやきながら 釣りをしている人を見かけました。
嫌ならやめればいいのに・・・この人は 疲れた疲れたといって なおかつ遠乗りに出かける私のようなもんでしょうか? 私も人のことは言えんわなあと 反省しつつ この場を立ち去りました。ちなみに釣果は ハゼ一匹でした。(ゴクローさん!)
室津の町は しっとりと落ち着いて それでいて昔の繁栄が偲ばれる町並みが あちこち残っていて 思わず江戸時代にタイムスリップしてしまいそうでした。こんな景色が 漁港の裏側にあるなんて ちょっと想像もつきません。メインストリートは 石畳の道でちょうど関西の有馬の町並みにも似ています。現存している重要文化財は 漁村には不似合いな本陣跡など 建物中心です。この 小さな港町に 昔は本陣が6つもあったそうです。現在 建物として残っているのは 脇本陣が二つでどちらも 資料館として、生きた博物館になっています。 

資料を読むと この町は 陸と海の両方の交通の要所で 天然の良港の為古くから栄え(約2千年前)江戸時代は 参勤交代の西国大名の宿泊も多く また朝鮮通信使の饗応施設でもあったため栄華を極め 豪商も多く 西国大名も室津の豪商から 金を借りる程だったという。
当時を偲ばせる建物を見ると 魚のにおいのむせ返る 海側の風景が 嘘のようにかんじられました。今でも古い立派なお寺が 数多く残っていて 落ち着いた町並みに威厳をそえています。

町の印象は どことも違うように思われましたが しいていえば、関西の有馬と 広島の尾道と 丹後の伊根に少しずつ似ているようでした。

街角のどこからか おいしそうな焼き魚のにおいがして 思わず見回しましたが どこか個人宅の台所からのようでした。帰ってからこの町を思い出すとき 焼いた魚の匂いで思い出すでしょう。・・先をいそぎましょう。  
R250号を 海岸沿いに西へ向かい ペーロンで有名な相生市に入りました。
道の駅 相生ペーロン館 この派手な建物に 土産物屋と レストラン軽食 喫茶 入浴施設とペーロン(競技船)の格納庫までありました。
風呂は以前入ったのでパス。先をいそぎます。
ピザピザ!
R250号を進んで 目的の赤穂城前の イタリアンレストラン”さくらぐみ”に到着したのが 12時5分前でした。ここの営業時間が 昼12時からですから 余裕で間に合ったと思ったら 大間違いでした。店の中は超満員で 外にも行列が出来ていて 待っている人が 暇そうに沢山座っています。だめもとで 待ち時間を聞いてみると 2時間待ちという返事でした。
後ろ髪を惹かれる思いで その場を去りました。ここの石釜で焼いた ピザやイタリアンメニューは たまに無性に食べたくなって はるばるやってくるのですが いつも地元の人でいっぱいです。今回は 観光客と思しき人々が 多数見られて情報化社会を思い知ることになりました。はぁ〜っ・・・(T_T)/~~~・・・・(開店時間をあらためて調べてみたら 11時からでした。私が間違ってたのね)ここ平日は 予約しないといけません。
やけくそで 赤穂の町で回転寿司に入って やっぱり失敗したと悔やみながら 帰路に着きました。高槻→自宅15時半くらい 高速に乗ったら速い速い!!
そういえば さくらぐみ 前に来たときも開店30分前くらいに 入った記憶があります。その時も すでに満席でした。室津の町並み見るのを 後回しにすればよかった。
「おまけ」  確かに赤穂城まで行ってきたんですよ〜。ピザは食い損ねたけど。帰りに 山陽龍野西SAで見つけた面白いものを・・
塩味(しおみ)ソフトクリーム。 赤穂の特産は 江戸の昔から海塩です。これを使った ご当地ソフト。私 最近ご当地ソフトにはまっています。
味は 塩味を感じるのは 最初の一口だけで 二口目からは 濃厚なクリームの味(塩の効果かも知れん)がして おいしかったですよ。付け合せに 塩昆布をつけたら 尚ウマかろうと思うブロスであった。おかげで 少し機嫌が直りました。税込み300円也
6月は一年のうちで一番紫外線の強い時期だそうで 紫外線対策に 日焼け止めをたっぷり腕と首に擦り込んだのですが まだこれだけ焼けてしまいました。もともとが 地が白いので余計目立ちます。これで何も対策をしなかったら 一体どうなっていたことやら。おかげで 炎症もなく焼けた色のわりには 痛くもありません。

関西では こういう焼け方を土方焼け(どかたやけ)といいます。男らしく見えるようになるかと 密かに期待していたのですが 結果は ますますおっさんに磨きがかかってしまいました。ハハッ
今回のカメラはキャノンのパワーショットA60で撮っています。画質を落としていますので 判断が難しいのですが 色がきれいで なかなかいいカメラです。使い勝手もよく多機能で コンバーターレンズも使えるし レンズバリアもあるのでとても便利です。画質は2メガピクセル。ホームページ用には 充分なスペックを持っていて ixeの弟分としては 優秀だと思います。機能によってはixeを越えているかもしれません。一番の魅力は アルカリの単三電池が使えて しかもロングライフだということです。我々 長距離を走るツーリングライダーには 強い味方です。
露出は やや癖があるようですが もう少し使いこなしが必要でしょう。単に私の腕が悪いのかもしれませんからね。(多分当たりです)
 今日は夕方から用事があったので、ゆっくりすることができず 早仕舞いの駆け足ツーリングになってしまいましたが それなりに楽しく 海の道と山の道の両方通る贅沢な コースとなりました。お勧めは 山の道 どこまでも続くR372号と 海の道 R250号七曲り 室津の町並み そして今回ふられたレストラン「さくらぐみ」です。一度 おためし(いためし?)ください・・・・ベタです。  
 BACK