たぬきときつね
私は 麺類が好きです。バイクの次に いや バイクよりも 好きかも知れない。
なんせ ツーリング先で ほとんど 麺を食っている。
バイクに乗るより 麺食うのが 目的だったりして・・
・・・・ということで 面白い(と思っている)はなしを一つ
これは なんでしょう?
大阪では 「たぬき」京都では「きつねそば」
こんなに 近いのに 名前が違います。
大阪では
甘い油揚げ+かけそば=
たぬき
甘い油揚げ+かけうどん=
きつねとなります。
これが 京都では
甘い油揚げ+かけそば=
きつねそば
甘い油揚げ+かけうどん=
きつねうどん
となります。

では 京都には
「たぬき」はないのか
実は あります。
 京都には あんかけうどん というメニューがあります。
だしを 片栗粉で溶いて うどんに かけてあります。
 これに 刻んだ油揚げを トッピングしたものが 「たぬきうどん」 おろし生姜をのせた 
それは寒い京都の冬に ピッタリです。
急いで 食べると 熱いあんが 口に飛び込んできて地獄のように熱く
本当に火傷してしまうので 京都らしく 優雅に召し上がって下さい。
あんかけを 卵とじにすると けいらんうどんといいます。
京都以外の人は 一度 お試しください。
阪急 京都線大山崎駅 大阪と京都の間には 阪急京都線という
鉄道が、走っています。
この鉄道会社の 直営の 駅ソバ屋が
阪急そばです。京都と 大阪の境界近くに
同じチェーン店が 片方 大阪
 もう一方は 京都の店舗があります。
ここは 律儀にも 同じ会社で それぞれ
二種類の メニューを使っています。
上牧駅
(大阪)
大山崎駅
(京都)
ここの 会社の人は なかなか 芸が細かいと感心しています。
ちなみに 東京の たぬきは てんかす(あげだま)うどん or そばです。

これは 関西では 大阪も京都も 
「ハイカラうどんorそば」と呼んでいます。
他の地域では
 どうなのでしょう。気になります。
最近は 讃岐うどんに押されて 陰が薄い 上方うどんですが(なんせ 腰が無いとか
死んだ うどんとか クソミソに言われる) だしが主役の だしを味わう料理なのです。
だから 美味しかったら つゆは 全部飲んでください。
そのかわり まずかったら ブーイングして店を出ればイイのです。
特に 大阪では 食い物には とてもシビアです。
食うことは 生きることですから。
続きは 又今度・・・あるかどうか・・しらん!

 
   BACK