カレーうどん青葉
![]() いつもツーリングの最初と最後を飾る 大山崎ICのそば。 お友達のボチボチさんと 頭文字山Dさんの情報です。 ややニューウェイブ系のうどんやさんです。 |
![]() 店内は広くないですが 店員さんの威勢が良く 親切で感じが良いのがとても気に入りました。 私が行った時 店内からカレーのよい香りがして カレーうどんの人気が分ります。 ウォーターポットは・・・あっ○将とおんなじやつです。 いわゆる水飲み放題というやつですね。 |
![]() わりと早くカレーうどんが運ばれてきました。 真ん中に浮いているのは 温泉卵です。 |
![]() トッピングは卵のほかに 油揚げと斜め切りの葱です。 古くからの関西式のカレーうどんは 肉ではなく油揚げを使います。 この店は 肉カレーうどんのメニューが別にありました。 肉カレーうどんの好きな人は こちらをどうぞ。 |
![]() 麺を一口。手打ち風の角の立った腰の強い讃岐系うどんです。 関西で主流の 柔らかい麺ではなく 硬くコシのつよい麺質です。 だしはマイルドで あっさり系の味付け。 煮込みうどんではなく 茹でうどんにとろみの強いカレーだしをかけたもののようです。 辛味はマイルドです。 優しい味なので辛さが物足りないと思ったら テーブルの上においてあるカレースパイスをかけるのもいいし、醤油 ウスターソースなども置いてあるので 好みで味の調整も可能です。 でも、食べ進めていくうちに 味が慣れてきて 美味しくなってきます。 何も足さないほうが 最後にちょうど良い味になります。 もちろんこれは 各自の好みですけどね。 |
![]() カレーうどんは580円と高からず安からずのお値段ですが(2006/12調べ)ほかにセットメニューがあって 丼やご飯と組合すことも出来ます。 こちらはおなかの減った人には お得な値段設定になっています。 |
![]() うどん&丼 青葉 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字鏡田31-16 名神高速道路大山崎ICから 国道号線を京都方面に向かい 二つ目の信号の向こうの新幹線ガードを越えた左側(北側) TEL 075-957-5123 営業時間 11:00〜 翌2:00まで 無休 |