ぼんじゅーる
ここはビジネス街のそばで ビジネス客が多く 昼のランチを狙って行ってきました。 長細い配置の店内は 客席から作り物が丸見えのオープンキッチンで 料理人が手際よく料理をしておられました。 |
注文すると 目の前でハンバーグをこね その場で焼き エビは殻をむいて衣をつけて揚げるところまで 全部見えました。 出来立て作りたてを モットーにされているようで ちょっと感動しました。 ランチはハンバーグを選ぶと カツやエビフライなど好きなもの一品をチョイスしてプラスしてくれます。 運ばれてくると まずエビフライにかぶりつきます。 エビは余熱でどんどん硬くなり 香りも飛んでしまうので 一番最初に素早く食べるのが エビの甘みやプリプリした触感を楽しむ為のお約束なのです(私だけの流儀ですが) こうして食べると 揚げたてのエビの甘さがわかりました。 |
ハンバーグは柔らかめ ナツメグの香りがかなり強く教科書どおりのハンバーグステーキです。 ソースは酸っぱめのドミグラスソース。 肉とソースまた卵や添え物とのバランスがよく ご飯に合うハンバーグセットです。 まさに昔ながらの洋食の味わいなのです。 ご飯も多めで満足の一皿でした! |
京都市中京区烏丸六角東入ル南側堂の前町229 営業時間 11:00〜15:00 18:00〜22:00 土曜祝日 11:30〜15:00 定休日 日曜 場所はこのへん 2006/2/18 |