てんぷら 平右衛門
![]() この店の場所は 田舎の片隅の住宅街にあって 不便で人通りが少なく とても商売が出来るような環境にないところなのです。 でも行ってみると お客さんでいっぱいでした。 外から見ると 倉庫の陰になって 運送屋の事務所みたいな場所にあるのです。 でも中はこのとおりきれいで明るいお店でした。 店員さんも愛想が良くて ハキハキしていて気持ちがいいですね。 |
![]() 天丼 じゅんさいの吸い物 香の物(この日は キュウリの塩漬けと柴漬け)大根とゆずのかわのなます じゅんさいの吸い物は 関西風薄味で鰹ダシが効いています。 膾はゆずの苦味を晒して消してあり さわやかな香りがします。 |
![]() どれもしっかり揚げてあって かりっとした仕上がりでした。オープンカウンターなので 揚げたてをいただきます。 てんぷらには塩が振りかけてあって タレはご飯にだけかけてあって てんぷらにはかかっていません。おかげで衣が湿っていなくて 最後までさくさくした感触が楽しめます。 関西式に少し甘めですが 私にはおなじみの味でした。 |
![]() 大阪府高槻市道鵜町2丁目18-5 tel 072-669-1267 営業 am11:00〜14:30 日曜 祝日休 夜は少人数の客を 予約制で受け入れるそうで お座敷てんぷらや 鍋物などもできます。 詳しくは電話を・・・・ 天丼750円 天とじ丼900円 ( 2005/11現在) 場所はここ |