山のたまごのふわふわオムライス
![]() 教えていただいた場所を確認してみると 滋賀県甲賀市(前の信楽町)ではなく 三重県伊賀市(前の伊賀上野市)のはずれでした。 アクセスは R307山城大橋から宇治田原をとおり R422にスイッチし 信楽からR422を上野方面へ下って 伊賀市に入ってすぐの諏訪という集落にあります。 |
![]() 鶏の網焼きや串焼き 刺身もあります(昼間はありませんが) 私のお目当てのメニューはオムライスです。 |
![]() 中身は ケチャップライスではなく バターライス。 ドミグラスソースがかかっていて 中身がさっぱりしているので ソースの味が際立って 卵とご飯の相性抜群です。 大きすぎず 熱過ぎず ふわふわの卵を堪能しました。 胃にもたれず ぺろっと一皿あっという間に いただきました。優しい美味しさです。 |
![]() ドレッシングは サウザンドドレッシングに すりゴマを混ぜた感じです。 刻み乗りがのっているのは ご愛嬌ですね。 余談ですが きざみ海苔はもみのりより 高級品なのです。もみのりは 海苔製造のときの くずのりを使いますが みざみ海苔はわざわざ出来た板海苔(普通の焼海苔)を刻んだ贅沢なものなのです。 ざる蕎麦にきざみ海苔をのせているところは 高級店がおおいですね。 |
![]() ただし セルフサービスの為 自分でいれなければなりませんが お得ですよね。 また喫茶メニューとして コーヒーを置いていますが この場合は当然有料です。 |
![]() 伊賀市諏訪 3748-1 tel 0595-24-4309 営業時間 am11:00〜15:00 pm17:00〜21:00 毎週 金 土 日曜日のみ営業 その他の日は 休業 地たまごの販売もやってます。 場所はこのへん・・・ |
![]() 松尾芭蕉が生まれた 歴史の街伊賀上野から R422で20分くらい。 また R422滋賀県瀬田から信楽を通って40分くらい 途中、近江グリーンロードという 素晴らしい高原道路のツーリングコースを堪能できます。 またR307からはいると宇治田原で たなかうどんに寄ってうどんを食べ 諏訪でオムライスを食べるという 食い倒れツアーができます。 情報提供 ぱるさー氏 |