釜たけうどん
![]() 去年 お友達に教わって 食べてみたのですが 雑食記に載せるのが 何故か遅れてしまいました。 じつはここ 仲の良いお友達の バイクの師匠が店主です(私は面識がありません 友達の友達なのです) 脱サラのうどんやさんで サラリーマンの頃は よくモトクロス場で 仲間にうどんを打っておられたというエピソードがあるくらいの うどんマニアだったのですが、とうとう趣味が高じて うどん店を開かれたのです。 店主たけさんは オフローダーなのです。 |
![]() 麺は堂々の太麺で もちもちっとした歯ごたえと 表面は讃岐美人のような つるつるでしかもつやがあります。噛み切るときの ぶつっとした感触が よく出来たうどんの醍醐味を感じさせてくれます。 だしは大阪の人にも合うような それでいてしっかり讃岐の味を守っている 絶妙な間合いのうどんです。 太麺好きは 是非お試しください。太麺が苦手な私でも いつの間にか夢中で食べきってしまいました。うどんの味を邪魔しない 浅月のトッピングも心憎いばかりです。 |
![]() 大阪市中央区難波千日前4-20せんだビル1F tel 06-6645-1330 営業時間 am11:00〜pm16:00(ただし麺が売切れ次第終了) 月曜定休 場所は道具屋筋の千日前セントラルの裏側 近くには なんばグランド花月や あの芸人さん御用達で有名な 食堂「ちとせ」(斜め向かい)があります。 ちとせもほっとする懐かしい味の食堂ですよ。 釜たけうどんHP |