萬福
![]() 京都伏見区に美味しいラーメン屋さんがあるというので 散歩がてら行ってみました。 お店は師団街道沿いにあり 店内は地元客100%で 余所者は私一人。 ちょっと居辛い雰囲気かなぁ〜と思っていたら 思いのほか店員さんの対応がよく 優しい雰囲気で緊張することなく ラーメンがいただけました。 食べものやさんは こうでなくっちゃね。 |
![]() 豚の骨と身からとったダシに 醤油ダレをあわせたもの。後口がたいへんよく 嫌な感じが一切残らないのは もしかしたら無化調かも。 第一旭と較べると ダシは醤油を多めに使って 香味油はかなり控えめ ダシで勝負という主張か? こっちの方が正統派らしいたたずまいです。 麺は同系統の中細麺 たぶん同じところの麺かと思います。私は ここの麺が大好きなので 多分同じだとおもう。 麺の茹で加減も 堅めしっかりで 私好み。 いやぁーこのラーメンなら 第一旭本店と甲乙つけがたいなぁ。・・・・うまいです。 九条ネギ山盛りも嬉しいし、チェーシューがまた良い。 赤身多めで しっかりした部分と 崩れそうなくらい柔らかい部分 両方入っていて 贅沢な味わいです。 もうちょっとだけ薄味なら 百点満点です。 かなり個人的に好みのラーメンですね。 |
![]() ラインナップが沢山あるのは やはり客単価を増やす為かな? よい場所で営業すれば ラーメンだけで勝負できる実力があるのになぁ。 ミニラーメンがあるところ チャーシュー麺と呼ばず 特製と呼ぶところなど 第一旭そっくりですね。 焼き飯をセットにするところは 新福菜館みたいです。 ウチからバイクで30分位の距離なので 通ってしまいそうな予感・・・ ここのラーメン 値打ちがありますよ。 さすがh hideさんオススメのお店ですー!(hideさん ありがと!) |
![]() 京都市伏見区深草西浦町2-90-103 tel 075-643-9049 営業時間 a11:00〜p19:30 月曜定休 場所はこのへん 師団街道藤ノ森交差点から 北へ2分ほど 街道筋東側沿い |