奈良でまったりオフ会 2005/4/3
![]() 奈良の町には シカ注意の標識が良く似合います。都会の真ん中で こんな標識が見つけられるのは ここだけでしょうね。 空は曇りのち時々小雨 いつもの雨男面目躍如です。 |
![]() 手作りの電気自動車や電気スクーターの展示があって 個人参加の手作り自動車も見せてもらいました。 でもなんといっても一番環境に優しいのは 画像の真ん中のベロタクシーでした。 かなり大きいイベントでしたが 時間がないのでゆっくり見られず 後ろ髪惹かれる思いで 会場を後にしました。 |
![]() 皆さん どーも! 最近のオフ会や散歩ツーリングなどは 全部パンダ氏と一緒です。もう一人の頭文字山D氏は 今日はお仕事です。 さすがに今日はこないのです。 ちょっと寂しいデス。 |
![]() とあるレストランで 「オムピラフ」というメニューを見つけて 入ってみました。 出てきたのがこれ オムライス風ピラフ。 味ははんなりした薄味で嫌味がなく 男性には物足りないかもしれませんが 女性うけしそうな 優しい味のほっとするものでした。 オムピラフは バリエーションが沢山あって 私たちが頼んだのは帆立貝いりクリームソース仕立てでした。トマト味がないのでソースの味がよく分かりました。 |
![]() まずは黒猫さま(画像なし)黒猫は撮影が難しく 画像が撮りにくいのです。とてもフレンドリーで スキンシップさせてくれました。人間が好きみたいです。 次に屋根の上のぶち猫さま 撮影しても逃げないのは リラックスしているようです。 カメラを構えた人間が4人も揃って自分を写しているかと思うと 「バカなやつらだねー」と笑っているかもしれませんね。いや きっとそうだわ、うん。 |
![]() 目が細くて四角い顔の ブサイク猫さまですが 案外猫の世界では 美形なのかもしれません。 でも・・・なんだか年寄りくさいですね。 耳を立てて 警戒しているようですよ。 |
![]() アバンギャルドな背中の模様と 鋭い視線。 つやつやした毛並みと 栄養状態のよいぼってした体格は 飼い猫のようです。 野生的な容姿は 山猫のようです。 頼むから睨まないで下さい。 おしっこちびってしまいます。 |
![]() 正しくは吉祥堂といいます。 先ほど頭文字山Dさんから連絡があって 京都からこちらへ来られると連絡がありました。そこでここで待ち合わせすることになりましたが この場所がどうしても判らないのだそうです。 山Dさんが来たら もっと楽しくなりそうです。 |
![]() ちょっと派手かな?と感じましたが 皆さんなかなかお似合いでした。 参拝に和服。日本的な取り合わせです。 |
![]() ここの場所を訪ねた交番で とんちんかんな応対をされて かなり怒っている氏でありました。 最近おなじみになりつつある ヤマハFZ1000Rでカッ飛んできてくれたそうですが 本人はリッターバイクではなく 「メイトの大きいやつ」と言い張ります。 |
山Dさんが来たので 近鉄奈良駅付近まで戻って ハンバーガーショップにて休憩します。 めがねパンダさんと 頭文字山Dさんは話題豊富 火夜さんと京あられさんは 聞き上手 とっても楽しい時間でした。私はといえば・・・いねむりしてました。 |
![]() どうやらここだけが満開のようでした。 私にとっては 今年初めての桜見物でした。 翌週から仕事が忙しくなって 桜見物はおあずけになって 結局まともに桜を見るのは これっきりになりそうです。 |
![]() ピンクの花びらが幾重にも重なって 桃色の雪が積もっているようでした。 きっれーです。 |
![]() 帰りは雨が激しくなったので 流れ解散をしました。めがねパンダさんに 夕食に誘われましたが 雨が降り続くようなので お断りしました。 帰り道 奈良から出ると なぜか雨は止みました。 めがねパンダさんと別れた 京都府八幡市から大山崎そして自宅のある大阪府高槻市まで 土砂降りの雨に遭いました。 一人きりになったとたんに 待ちかねたように雨が降るなんて あまりにあまりな展開でしたが まさにお約束という言葉がぴったりするラストシーンでした。 最近の私の雨男ぶりは まさに神がかり ピンポイントで雨にやられてしまいます。 京あられさま めがねパンダさま 火夜さま 頭文字山Dさま 一日遊んでくださって ありがとうございます。おかげで日常の疲れが飛んで胡散霧消してしまいました。 また遊んでくださいませ。 えっ?シカ??・・・・雨の日はお休みなのです・・・(嘘) |
CT110トップ