ぴっかり食堂U
![]() これで3度目です。 3度目の正直で 醤油ラーメンをいただきました。 デフォルトの醤油ラーメンに 味付けたまごをトッピングしてもらったので ちょっと豪華です。 基本のトッピングは シナチク きくらげ ナルト チャーシューに 春菊 刻み葱 麺は細めん(堅め) スープは香りが良くあっさり味で それでいて深いコクのある絶妙の味。 塩ラーメンよりわかり易い味です。 塩だと色々と工夫を凝らして アクセントをつけないといけないところを 醤油なら生まれたときから慣れ親しんだ味ですから 理解し易いですね。 もういちど今度は 塩ラーメンを食べたときに もっとその良さが解るのではないでしょうか。 別に頼んだ味付けたまごですが 中身は半熟でとろとろの黄身が 食欲をいっそう誘いました。春菊はしゃりしゃり きくらげはコリコリ ナルトはふわふわ チャーシューと味付けたまごは とろーり。麺はずばずば スープはずずずず〜・・・・ と 一気に食べてしまいました。 |
![]() 名前を「おけいはん」といいます。 奄美大島の郷土料理「鶏飯」を再現したものだそうです。 ラーメンで使う塩味のスープを使ったお茶づけです。 白ごはんに錦糸玉子を乗せ 鳥のささ身 葱 刻み海苔をパラリとかけて 薄い塩味のスープを注ぎます。 さっぱりして 香りが良くて(ゆず入りでした)優しい味のお茶漬けです。 御飯茶碗半分くらいの量なので ラーメンの副食にちょうど良い量でした。 |
![]() 旦那さんが麺とスープを用意すると ナルトやチャーシューのトッピングは 奥様が担当されるなど お二人のイキはピッタリでした。 いわばぴっかり食堂は 息「ぴったり」食堂なのです。 チャン チャンッ♪ データその他は↓ http://bros.web5.jp/pikkari.html |