火曜ミーティングin篠山 2005/4/19
![]() 去年から とっても楽しいから是非オイデ下さいと お誘いを受けていたので 期待して参りました。 それは期待以上の楽しさでした。 兵庫県篠山市大正ロマン館前に早めに着いて まず黒豆コーヒーをいただきました。いまなら コーヒーカップのおまけつきなのです。 程なく めがねパンダさんが 到着されました。彼は初参加なので 私が皆さんに紹介しようと思います。 皆さんフレンドリーで 楽しい方たちですから きっと気持ちよく 親しくなれると思います。 |
|
![]() 「はじめまして・・」「こちらこそ・・」にこやかな奥様は ダンディなぜいろくさんと お似合いなお二人でした。 ぜいろくさんは 赤いスイングトップにチノクロスのパンツで かっこよかったです。 これでリーゼントスタイルにでもしたら 「あいつとララバイ」みたいです。(スイマセン 若い人にも 年配の人にも分からない 中途半端なたとえですね) これからお二人で 出石まで蕎麦を食べにいかれるとか・・・これからちょっと蕎麦を食べに 出石までカブリオレで・・・憧れてしまいます・・・ さすがバイク乗り クルマもバイクに一番近いやつですね。 お気をつけていってらっしゃいませ! |
|
![]() 「ブロスさん お久しぶり!」 ほんとお久しぶりです。 パンダさんと3人でひすあきさんご一行をお待ちするのですが なかなか来られません。 待ちくたびれた頃 皆さんがやってこられました。 どうやらここが集合場所ではなく 最終の待ち合わせ場所だったようです。 ご一行はもうすでに ツーリングの半分を済ませてこられたのでした。 |
|
![]() ハーレー 新旧アグスタ ニンジャ アプリリア ドリーム べスパ R-1 スーパーフォア XT500 カブ リトル ハンターカブ セイバー ああ あとはわかりません オーナーの方すいません。 しっかしすごいです! こんなばっらばらの車種が集まるミーティングは 他所では見たことがありません。 |
|
![]() 統一性がないところが また素晴らしいです。 |
|
![]() めいめい 買ってきたお弁当を広げたり 手作り弁当を自慢したり なかには現地でお湯を沸かして カレーうどんまで作ってしまうつわものとか アーミーモノの携帯食料を取り出すものまでいて マニアックな方々のお昼ごはんは こうあるべきであると 教えられました。 でも 気の合う仲間と一緒に お天道様の下で食べる昼食は 何を食べても美味しいのでした。 その後2〜3時間は ここでおしゃべりしてました。 平日の篠山はサイコーですなぁ。クセになるかも?? |
|
![]() 赤いイタリアンの悪魔は 去年なぜか私が北海道の真ん中で 偶然お会いしたしょっち〜さんなのでした。あの時は まっきいろのドカティでしたが 今日は赤いMVアグスタ125なのです。 |
|
![]() このバイクは SRシリーズのモトになった原点のバイクなのです。 発売当時 でっかいシングルのオフ車として 恐れられましたが 今見ると意外に華奢な 威圧感のない優しいバイクでした。 これは乗りやすそうです。 |
|
![]() |
|
![]() みんなかっこよくキマッテますねー |
|
![]() やる気満々の素敵なライディングフォームに 思わずシャッターを押してしまいました。 走りながらの こぼれる笑顔もあるのですが こちらはオフラインです。 なんといっても うら若き乙女ですから ヘンな男がつけまわしてはたいへんなので 公開はご勘弁くださいませ。 |
|
![]() 止まる直前の画像 後に向かってパチリ! |
|
![]() じゅん&まこのお二人と イタリアンな赤いスクーター。なぜかタンデムシートは男性でした。 手前のホンダのヘルメットは PARQUEさん。 後むきの男性は しのやんです。 当日はなぜか イタリヤーンなバイクが優勢でした。 |
|
![]() 皆さんくつろぎすぎやっちゅうねん! 私は 連日の仕事疲れで 寝てしまいそうになりました。 しかし皆さん元気ですねー。 話の中心は ひすあきさん しょっち〜さん イナズマさんの突っ込み合戦でした。 ひとりがボケたら あとの二人がすかさず突っ込む。 大阪人の絶妙なタイミングと 言葉のキャッチボールは 終ることがないのです。 みんな笑いが絶えません。 |
|
![]() おーい 持ち主ー。早く帰れよー ウチまで遠いぞー! ここで我々北摂組は 皆さんとお別れして 東へ向かって帰りました。 みなさん遊んでくれてありがとう。 今日いちにち とっても楽しかったです! 幹事さん リーダーの方 ご苦労様でした。 |
|
![]() ![]() |
|
今日 作ってきたブロスさんの弁当公開。 蕗の煮物 蕗の葉の炒め煮 焼タラコ 牛肉とごぼうの八幡巻き 牛肉とキムチの炒め物 万願寺とうがらしの焼き物 からし漬け ラディッシュ フキノトウ味噌を塗りこんだ焼おにぎり。食べきれないので おすそ分けしました。 食べてくれてありがとう。人が美味しそうに食べてる顔を見るのって シアワセ! |
CT110トップ