グリル生研会館
![]() 多くの学者たちの腹を満たし ずっと続いていますが 今では近隣の人達の ランチ需要を満たし また宴会や結婚式の披露宴に使われています。 料理は昔ながらの洋食で 丁寧に作った手作りのパン粉や調味料を使った 温かみあふれたものがいただけます。 |
![]() ハンバーグは 牛と豚の合挽きらしくコクがあり ふっくらとしていて 肉汁が練りこんだパン粉でしっかりと受け止めてあり ふかふかな感触なのに しっかりとジューシーで ちゃんとハンバーグ「ステーキ」してます。卵は4分くらいの焼具合で焼いてあり 堅めの温泉卵のようです。 ソースはポルト酒(甘いポルトガルワイン)でがベースとのことをお聞きしました。香ばしくそして大人の味の 古風でそれでいてあっさりとした味付けでした。 |
![]() メインディッシュとライスがついたもの。 向こう側の皿の お漬物(らっきょう 福神漬け 山川漬け)はサービスディッシュなのかな? ご飯の盛りは 多い目です。 |
![]() 店内はレトロでおっとりとした内装ですが 掃除は行き届いているし 大きな窓から入る陽の光のおかげで すごく明るく気持ちの良い空間でした。 値段は結構リーズナブルだし ちゃんとした洋食が食べられて ああ、地元の人がうらやましいなぁ・・・ と少し思いました。 |
![]() 京都市左京区下鴨森本町15 生産開発科学研究所ビル1F tel 075-721-2933 営業pm12:00〜14:00 17:00〜19:45 無休(ただし 木曜は昼のみ) |