大阪 高槻森林センターの ししうどん |
すこし 変わった物ですが 寒い時期に とても温まるうどんを 紹介します |
大阪府高槻の市街から 30分程 カブで走ると 樫田の里に行き着きます。
ここは 昔からイノシシが獲れたとか 去年は 近くで熊も出ました。(信じられません)ここで 紹介する ししうどんは 「田能食堂」という店の 名物でしたが 先日 行ってみると閉店していました。
もう一軒 森林観光センターで ししうどんが食べられる というのを聞いて 行ってみました。
|
 |
これが ししうどんです。
正体は しし肉 (いのしし)入りの 味噌煮込みうどん
えのきと 菊菜(春菊)と 白ねぎと 椎茸が入っています。味は まあまあ(可も無く 不可もなく)です。
見た目ほど 塩辛くはありません。
山椒を振って いただきます。
田能食堂のものは 唐辛子が沢山入っていて ピリカラ風味で 私は 好きだったのですが ここのは 少しも辛くなく 個人的には 少し物足りませんでした。
代金は 1000円。
← カーソル
|
 |
ししうどんは 高槻森林観光センターの 槻の郷荘にある食堂で 食べられます。ここは その他
地鶏のすき焼きが おいしいです(一人なべもあり) 間違って バーべキューハウスにいっても ししうどんはありません。
高槻森林観光センター 椎茸センター バーベキューハウス バンガロー 喫茶店 食堂
宿泊施設 天然温泉 木工クラフトセンターなど。
個人的には 風呂がなかなか良いと思います。
TEL 072(688)9400 火曜休
←カーソル |
ここは 冬には 牡丹鍋が名物ですが 一人鍋だと1600円と リーズナブルだと思います。交通は 府道枚方 亀岡線ぞい 高槻市営バス 森林センター前下車 |
今回は 前回にも増して 変わった物になりましたが 正統派の麺類メニューは 他に幾らでもホームページがあるので 私はもう少し この路線でいきましょう。 |
|
|
BACK |