饂飩倉(うどんぐら) 2006/12
![]() 随分前から評判を聞いていましたが 月曜休みがネックになって うどんにありつけず 2006年の師走になって やっと来ることが出来ました。 開店前から並んでいると 大将に声をかけてもらい 少し早くお店を開けて下さいました。 大将「何にする?」 B「何がよく出ますか?」 大将「てんぷらがよくでるよ」 ・・・・・ということで イチオシの天ぷらをオーダーします。 |
![]() きたきた・・・・ 目の前で揚げてくれるてんぷらを うどんの上に乗せ 鉢の周りから熱いつゆを流し込んで完成! つゆを流し込んだ瞬間 ジュジュジュジュジューッ!!っと天ぷらが鳴いています。 湯気がほわぁーと上がって 天ぷらの香ばしい匂いと イリコの匂い 共に立ち上がって もうたまりませ〜ん。 かなり大きな容器なんで 量は相当なものです。 |
![]() 写真を撮っている間に 随分天ぷらの衣が溶けてしまいました。 もったいなーい。 私は天ぷらの衣は 「ぱりぱり」「サクサク」が好みなのです。 天ぷらは通し揚げだけあって お値打ちモノです。 かなり大きな天ぷらは 二匹もはいっていて どこかの名物天丼より よっぽど大きいです。 |
![]() うどんは手打ち 麺はやや太め 讃岐式のうどんのようで コシが強くてのど越しが良い麺です。 量もかなり多め。 だしですが イリコの香りが強い讃岐式のようですが 讃岐とは違って甘い味付けがしてあり 関西式の味付けなんだそう。「讃岐の着物を着た関西美人」というところか。 大将が声をかけてくれました。 大将「初めてか?」 B「はい」 大将「うまいやろ?」 B「はい とっても」 大将「うまいやろ ダシ甘いけどな」 自分でこういえる大将は素晴らしいとおもいます。 味の好みは個性です。 ダシの甘さは強いですが 天ぷらうどんに関しては 私は気にならず美味しくいただけました。 他のメニューの 甘みの強いトッピングが乗ったとき どういう味になるか 試してみたいと思いました。 またそのうち行きます。 |
![]() 大阪府門真市上野口町59-20 TEL 072-881-3240 営業時間 17:00〜翌2:00 土日祝は 12:00〜 月曜休 値段はやや立派なものですが 一度は食べてみる価値はあります。 場所はここ |